2013/03/29

PCがランダムにクラッシュ

会社のPCが、ランダムにクラッシュするようになった。

購入して、そろそろ6年くらいだろうか。メモリを2G搭載し、Windows 7 Enterpriseを動かしている。特に不満はなかったのだが、クラッシュするようになってしまった。ブルースクリーンの表示を見ていると、いつもmrxsmb20.sysでクラッシュしている。ネットワークのファイルサーバにアクセスするためのドライバだ。

いつも肝心なときに落ちる。ファイルを編集して、さぁ保存、といってファイルサーバに保存しようとすると、ブルースクリーンになるので性質が悪い。保存が成功している場合もあるし、失敗している場合もある。失敗している場合のほうが多い。Officeの場合、自動復旧であらかた回復できるときもあるが、肝心の最後まで考えて編集したところが回復されない場合が多い。

Webで検索しても、こういう症状は、なかなか見つけられない。

で、イベントログを見てみると、怪しいログが半年ほど前から出ていることに気がついた。

イベントソース: Application Popup
イベントID: 6

メモリへのアクセスエラーが発生している。とある命令が、どこかのメモリを参照しようとした時に、readできません、というエラー。まぁ、アプリケーションが変なアドレスを触ったときに出るエラーと思われる。

が、その発生元が怪しい。通常、イベントログのメッセージの中にメモリ参照エラーを起こしたプログラムのEXEファイル名が入るのだが、そこの部分に Windows と入っているのだ。どうも、Windowsのシステムスレッドが、こけているような感じ。

よくあるエラーなんだろうかと思い、ほかのWindows 7マシンのイベントログを見せてもらったのだが、、、ない。まぁ、ないと思われる。

さらにイベントログを眺めると、そのエラーを起こしている命令のアドレスの下3桁に、どうも規則性が見られる。いろいろ考えると、メモリ上のその命令が壊れているとしか思えない感じ。

そう。たぶん、メモリ不良。

確認しようと思いWindows 7のメモリテストを実行しようとしたところ、、、、、。BitLockerでシステムドライブを暗号化していると、暗号化キーを保存したUSBメモリが必要な模様。ところが、会社規則等の諸事情により、このUSBメモリを作るのは、なかなか面倒。で、確認できず。

Dell PCなんだが、付属のドライバCDに入っていたユーティリティで起動してメモリ検査してみたが、異常なし。

このPC、電源がちゃんと落ちないという怪しい挙動をしているので、買い換えても良いのだが、、、。それとも、メモリを交換するか。DDR2のPC2-6400って、、、古いなぁ。

どうしようか。

0 件のコメント :

コメントを投稿